ぶろぐライフ~パソコン苦手なブログ初心者さんを全力でサポート~

パソコンは苦手だけどブログを始めたい人を全力で応援!15年間パソコン講師を勤めた私が苦手克服のお手伝いをします♪

【ココナラ】大好評ブログカスタマイズ受付中★★読んでもらえる1記事30日ガッツリサポート★★私のココナラサイト

【はてなブログ】アドセンス通過後のads.txtファイル警告問題

▶当ブログにはプロモーションが含まれています

f:id:maysun:20211031202038p:plain

アドセンスに通過したら【Google Adsense】のサイトを覗きたくなりますよね。

すると、ん?ビックリマーク付きの警告ついてるのって何?

『ads.txtファイルの問題を解決してください』ってどういうこと?となったんです。

【はてなブログ】では、ads.txtの警告をどう対処するのかというお話をします。

 

 

ースポンサーリンクー  

 

【はてなブログ】アドセンスのads.txtファイル警告問題

WordPressの場合は、契約しているXサーバーに入って設定をした事があるなぁ。

【はてなブログ】ではサーバーを直接触るって事がないのに、どうやって対処するのか。

要注意!って文字が出てるのは気持ち悪いなぁについて。

 

ads.txtって何

adsというのは、英語で広告を意味する単語ですね。

広告に対するテキスト文ですが、当言った意味を持つのか。

『不正広告や広告詐欺を防ぐ為の仕組み』をテキスト形式で表したものになりますね。

 

広告主さんはGoogleを通してお金を払い、広告を載せるわけです。

その広告を載せるブログが信頼できるものかどうかの決手となるのが【ads.txt】の存在ってことです。

 

Google Adsenseヘルプの答え

f:id:maysun:20211031204918p:plain

こんな要注意!という文字がドーンと出てくると、Googleアドセンス取ったばかりなのに、どうしたらいいん?

と思いますね。

 

しかも【はてなブログ】というのは、ユーザーがサーバーを触る事がまずないですよ。

 

そこで、Google Adsenseヘルプさんの回答を見てみましょう。

 

ads.txtは、トップドメインに設置するファイルです。(サブドメインのルートにも設置できるのですが、その場合は、トップドメインに設置するads.txtに記載が必要となります。)


はてなブログなど、ブログサービスを利用している場合は、そのブログサービスがads.txtのサポート機能を提供しない限りは、ads.txtをサポートすることはできません。


はてなブログに関しては、現時点でははてなのトップドメイン(hatenablog.com)にもads.txtは設置されていないので、サブドメインでAdSenseの収益化を行っている場合でも、収益化には問題はありません。


ご不安な場合は、はてなブログのサポートに問い合わせることをお勧め致します。(はてなではads.txtをサポートしていないと認識しています。サポートしていない場合、ads.txtを設置する必要もなく、収益化に問題も発生しません。)

 

(引用元:Google Adsense ヘルプ)

 

めいさん
【はてなブログ】では【ads.txt】を設置する必要がない
しかも収益化に問題も発生していない
という回答を頂いたのでホッとしましたね
 

 

こういうところが【はてなブログ】は初心者さんに良い面の1つですね。

Xサーバーやロリポップなどのサーバーでは、ユーザーがサーバーに入って作業をすることになります。

 

私の様にXサーバーでも契約してアドセンス取ってるって人は、こちらに詳しく載ってるよ。

Xサーバーでads.txt設定

 

ースポンサーリンクー  

 

【はてなブログ】アドセンスads.txtファイル警告問題まとめ

要注意!という文字がずっと残っているのは、なんとも気持ち悪いですよね。

しかし、【はてなブログ】の場合は何もする術がないわけですから、放置するしかないのです。

その他のサーバー利用の人は、サーバーによってやり方が違うので調べてみてね。

要注意!って大丈夫かなって思われている人の参考になれば嬉しいです。


読者になってもらえると嬉しいです

PVアクセスランキング にほんブログ村

★応援クリック大感謝★


人気ブログランキング