ぶろぐライフ~パソコン苦手なブログ初心者さんを全力でサポート~

パソコンは苦手だけどブログを始めたい人を全力で応援!15年間パソコン講師を勤めた私が苦手克服のお手伝いをします♪

【ココナラ】大好評ブログカスタマイズ受付中★★読んでもらえる1記事30日ガッツリサポート★★私のココナラサイト

【ブログの書き方】本文の文章5つのルール

▶当ブログにはプロモーションが含まれています

ブログを始めたいけど記事の書き方がよくわからないって思っていませんか?

 

私も最初は、読み手に伝わるように上手に書けていたとは思えません。

思いつくまま文字にしていたからですが、しっくり来ていませんでした。

 

ブログ記事を書く上でちょっとした【ルール】が存在することを知りました。

それからは文章が書きやすくなっただけでなく読み手の方にも『分かりやすい』というお声を頂くようになりました。

 

この記事で紹介する【5つのルール】を意識して文章を書く事で、論理的で読み手想いの文章になります。

 

是非、参考に執筆を進めてみてくださいませ。

 

 

- スポンサーリンク -  

 

【ブログの書き方】本文の文章5つのルール

ブログの構成は大きく分けて【導入部】【本文】【まとめ】の3つとなっています。

それぞれ【書き方】が異なり、【本文の文章の書き方】の記事となります。

 

【導入部】となる【リード文】についての記事も併せてどうぞ。maysun53.com

 

1.接続詞を重複させない

理由付けや例を挙げる場合に、ついついやってしまいがちな【重複する接続詞】。

 

例えば、『または~』次の文章にも『または~』を使うとか。

例えば、ってな風に上の文章に『例えば』って使ってるのに速攻、『例えば』を使ってる。

 

  意味は同じでも言葉を変える事が重要です!

 

連続する文章で同じ言葉の重複を避けましょう!

■理由を述べる:
なぜなら・その訳は・その根拠は・~だから・理由は

■例を挙げる:
例えば・例として・具体的に

■まとめ的:
以上のように・つまり・したがって・ここでのポイントは

  1度使った接続詞は、2つ先の見出し内容まで使わないとスッキリ!

 

2.重複する末尾を連続させない

ブログの文章を書く事は簡単じゃないです

諦めずにコツコツ書くと上達すること間違いないです

 

やっちまったです

あっまた、やっちまった!

 

です・です・ですはマズイです

とは言っても、連続させないのも難しいです

 

『です』などの文末に置く言葉を連続させないのがスッキリするコツ!

と言う風に、敢えて『です』を使わずに『!』で言い切りました。

 

■文末に来るもの■

です・ます・でしょう・だろう・ですよね・!・?

 

3.回りくどい表現をしない

ブログを始める事で何を得る事が出来ると思いますか?

収益化が簡単に出来るでしょうか?

それともライティングスキルアップでしょうか?

マーケティングスキルが自然と身に付くのはメリット大です。

 

?だらけで何を言ってるのかイマイチ分からない。

もっとスッキリ、シャキっと言いきる事が大事です。

 

  スッキリ!

ブログを始める事でマーケティングスキルが自然と身に付きます。

ライティングスキルも含まれており、収益化へと繋がっています。

 

回りくどく言う必要は、全くない!

ってか読み手は答えが知りたいので、読み手に質問攻めは逆効果です。

 

  読み手が求める答えをストレートに提示

 

4.無駄な単語や代名詞を使わない

ブログというものを始めた事で心が豊かになったと感じています。

そのブログから得るモノを考えるととても一言では表現できません。

 

  スッキリ!

ブログを始めた事で心が豊かになったと感じています。

ブログから得るモノは、一言では表現できません。

 

  削除しても内容が変わらない【無駄な単語】や【代名詞】は使わない!

 

5.漢字・ひらがな・カタカナを上手に使う

私は【ブログライフ】というサイトを運営しています。

PCが苦手な人でもOK!ブログをこれから始めたい人もOK!

何の能力が無くても全力でお手伝いします!

 

  スッキリ!

私は【ぶろぐライフ】というサイトを運営しています。

パソコンが苦手な人でブログ初心者さんも大丈夫

何のスキルが無くても全力でサポートします!

 

  漢字・ひらがな・カタカナをバランス良く使う!

 

- スポンサーリンク -  

 

【ブログの書き方】本文の文章5つのルールまとめ

ブログは大きく【リード文】【本文】【まとめ】の3つで構成されています。

【本文】を書く際の5つのルールを意識する事でスッキリとした読み手ファーストな記事になります。

本文まで辿り着いてもらうために重要なのは【タイトル・リード文】となります。是非、併せてお読みくださいませ。

リード文の書き方と5つの手順例文付き

 

■無料メルマガやってますプレゼント付き■
キャッシュポイントの作り方メルマガ始めました

にほんブログ村 ブログブログ ブログ生活へ 

f:id:maysun:20220106121849g:plain