ぶろぐライフ~パソコン苦手なブログ初心者さんを全力でサポート~

パソコンは苦手だけどブログを始めたい人を全力で応援!15年間パソコン講師を勤めた私が苦手克服のお手伝いをします♪

【ココナラ】大好評ブログカスタマイズ受付中★★読んでもらえる1記事30日ガッツリサポート★★私のココナラサイト

【ブログ書くコツ】漢字を多用せず小学校高学年が理解できるレベルで

▶当ブログにはプロモーションが含まれています

f:id:maysun:20211020135815p:plain

ブログ記事は、難しい言葉を使って書かなんて自分には書けないなぁ~って思っていませんか?

 

社説や報道系の記事ならばソレもアリかと思いますが、一般のブログでは『読者にやさしい文章』とは言えないです。

 

むしろ、難しい言葉よりも小学校の高学年が理解出来るレベルの文章を書く事が『読み手ファースト』に繋がります。

 

この記事では、そういった文章を書くコツをお届けしていますので是非、最後までご覧くださいませ。

 

 

- スポンサーリンク -  

 

ブログは漢字多用せず高学年が理解できるレベル

ブログの文章が漢字だらけで難しい言葉ばっかりなら、読む気になりますか?

漢字は少なく、簡単な言葉でOKなんですよ。

 

漢字の多用は禁止

やたら漢字が多い記事や難しい言葉が多い記事を読む気になる人は・・・いる?

 

例えば、

『英会話をマスターし、ビジネスで活用するためには、いくつかの重要な要素があります。まず第一に、充実した語彙力を身につけることが重要です。ビジネスのコミュニケーションでは、正確かつ適切な表現が求められますので、幅広い語彙を持つことが不可欠です。これには、ビジネスに関連する専門用語や業界固有の表現も含まれます。』

 

小難しく漢字多用の文章を書くのは、読み手の事を意識せず【知性】だと思ってる人が多いです。

 

確かに賢そうに見えます。

でも、そんな必要がない!

どころか読み手に優しくないです。

 

優しい文章で書くならば、

『英会話を上達させてビジネスで役立てるには、いくつか大切な点があります。まずは語彙(単語)を増やすことが重要です。ビジネスで正確かつ適切に伝えるために、広い言葉の知識が必要となります。専門用語や業界独特の表現も覚えましょう。』

 

 読みやすい文章とは 
  • 漢字の多用はしない
  • 漢字を使わず【ひらがな】や【カタカナ】を使う
  • 回りくどい表現もNG

 

ブログは、
読み手にやさしい文章】を書く事を心がけよう!

 

想定読者レベル

では、どんな風に文章書いたら【読み手に優しい】のかというお話。

 

小学校5年生が理解できる文章

が良いと言われています。

 

小学5年生というのは、幼すぎず大人すぎない

 

例えば、『ディズニーランド情報』の記事は、

  • ファミリーで楽しめる情報
  • 小5の子供が理解できる情報

であるべきです。

 

記事の内容に寄り『優しい表現が出来る範囲』があります。

そこは最低限に止め、小学5年生が興味を持ち理解を深めれる表現を使う事が望ましいです。

 

小5という年齢でも理解できる文章を書くのが【やさしい文章】って言われている理由となります。

 

文体の特徴

次に、どんな文体で記事を書けば良いのかというお話です。

 

ズバリ、

話かけるように書けばOK!

 

読んでいる人が『自分に話してくれてる』と感じるような文章を書くのがコツです。

 
めいさん

話しかけられてる感があると、文章に引き込まれていく

最後まで読んで貰える流れが出来やすいですね

 

 

例えば、文頭でチョクチョク見かけるのが

『こんには、皆さん! 皆さんは、*****』という文言。

 

無意識だと思いますが、これになると『自分に語り掛けている』とは違ってきます。

 

多数に書いた文章にならずに『皆さん』の部分は『あなたは』という断定するのが良いですね。

 

「あなたは今、***で悩んでいませんか?」

ってな感じです。

 

悩んでいる人からすると、「そうそう、そうなのよ!」って記事の向こうで言いたくなるはずですよ。

 

私は、「あなたは」という表現を使いませんが『皆さん』も使いません。

自分がしっくりくる方で良いと思いますが、『皆さん』は宜しくないですね。

 

- スポンサーリンク -  

 

漢字を多用せず高学年が理解できるレベルまとめ

ブログの記事を書くコツの1つ『漢字の多用をせず5年生が理解できる文章で書く』をお届けしました。

また記事を読んでくれている人に向けて『あなたは~』という表現が望ましいです。

参考になれば嬉しいです。


読者になってもらえると嬉しいです

PVアクセスランキング にほんブログ村

★応援クリック大感謝★

人気ブログランキング